PC、機器関連 シャオミ Redmi pad2 proを購入。三万円台で買える最新SoC搭載の高コスパのミドルスペックタブレット。 出先で待機してる時間が結構多いので、空いた時間でブログの記事の下書きを書いたり何か作業しようと思って購入しました。そして試しにタブレットでこの記事を書きました。ネットサーフィンや動画視聴、MTGアリーナなどゲームの使用感をお伝えします。(f... 2025.10.17 PC、機器関連
情報 MTG,ビビ禁止なるの?公式から予告禁止宣言、シングル価格も暴落 ここ数年、僕は思ってます。今のスタンダードをやってる人たちは凄いなって。だって、シングル価格もめちゃくちゃ高いし禁止も多すぎ。デッキによってはそれ1枚禁止になるだけで崩壊してしまうのもあります。デッキというのは強いカードやシナジーの集合体で... 2025.09.15 MTGアリーナその他情報
デッキ MTGアリーナ 久遠の終端、黒単ミッドレンジで染まりたい人へ 黒単はロマン。受ける痛み(ダメージ)は生きてる証拠だよ。黒単使いはだいたいこんな感じで黒単を使います(偏見)黒単は「シェオルドレッド」「ヨーグモスの法務官、ギックス」「喉首狙い」などがスタン落ちして一時的に戦力ダウンしてしまいましたが、久遠... 2025.09.15 MTGアリーナデッキ
デッキ MTGアリーナ 久遠の終焉、武器製造を使用したマルドゥバレット改良型② 以前に紹介した自称マルドゥバレットの改良型です。基本構造は同じなので興味がある方は以前の記事を見てください。クリーチャー(8)影の帯の盲信者 (4)市場のノーム (4)スペル(27)回復魔法 (1)武器製造 (4)危険な罠 (3)タリアンの... 2025.09.04 MTGアリーナデッキ
デッキ MTGアリーナ 久遠の終端 青単アグロ、量子の謎かけ屋を加えてブリンクしたいデッキ ワープで出した「量子の謎かけ屋」をブリンクして戦場に出そう。というスタンダードデッキです。基本は青単アグロの形を取って「水飛沫の門」でブリンクします。「稲妻罠の教練者」がカワウソなので「水飛沫の門」でブリンクすれば1枚ドローが付いてきます。... 2025.09.03 MTGアリーナデッキ