PC、機器関連 GooglePixel7の指紋認証の精度の悪さを改善する方法 GooglePixel7を購入してしばらく立ちましたがやはり指紋認証の悪さが気になります。しかも、Pixel7だけでなくPixel7aやPixel8でもあまり改善されてないみたいです。画面保護シートモードをonにすることで少し改善されるとの... 2024.06.30 PC、機器関連
PC、機器関連 【モニター】フルHDはもう時代遅れ?WQHDで作業が快適になる FHDモニター(21~24インチ)というと、かつては大きいモニターの部類でしたが、4Kモニター(30インチ以上)の台頭によってもはや小さい部類のモニターになってしまった感がある。でも、4kを表示できるモニターは30インチ以上のビッグサイズだ... 2024.06.09 PC、機器関連
PC、機器関連 BluetoothでPCとスマホを連携して写真をやり取りした結果、めっちゃ遅すぎた ある日、僕はPCとスマホ間で写真やデータの転送をやり取りするなケーブルじゃなくてBluetoothでも良いのでは?と思ったんです。僕が使用しているグーグルピクセル7はUSB 3.2 Gen2を搭載していて、PCのほうでもUSB 3.2 Ge... 2024.05.23 PC、機器関連
PC、機器関連 6~7年ぶりにHDDを交換した話し データ保存用、録画用として使っていた2TBのHDDを交換しました。HDDというと今では完全にSDDに置き換わっていて、HDDにOSを入れてる人のほうが少ないんじゃないかと思われます、たぶん。それで現在だとOSはSSDに、データ保存や動画編集... 2024.05.02 PC、機器関連
PC、機器関連 皆が新製品に注目してる時に私はGooglePixel7を購入した 皆がGooglePixel8が凄い、Proが凄いと言うてる時に私はGooglePixel7を購入しました。たしかに凄いのかもしれないけどスマホ10万となるとなかなか手が出せるものではないです。BTOパソコン10万ならそんなに高くないなと感じ... 2023.11.13 PC、機器関連
PC、機器関連 M.2SSDが熱すぎる!!ヒートシンクを追加することで期待以上の効果 先日搭載したM.2SSD、熱くなりやすいと聞いてましたがまさかあんなに熱くなるとは思ってませんでした。今回はアイネックスのヒートシンクHM-23を購入したのでヒートシンクの有り無しの温度について調べて見ることにしました。M.2SSDのヒート... 2023.10.22 PC、機器関連
PC、機器関連 SSDとM.2が安すぎて価格がおかしいことになってる、今が買い時か!? 最近SSDとM.2の価格がえらい安くなってることに気づいてしまいました。特にM.2はSSDと価格がほぼ差が無いどころか逆転してるものもあります。SSDが2TBで1万円、これはなんとなく分かります。でもM.2NVMeが2TBで1万円?て、調べ... 2023.10.16 PC、機器関連