アーマードコア6

【AC6】ランクマッチをやり続けた結果と感想②

AC6のランクマッチが実装されて2~3週間程になります。ランクはシングルがA、チームがSまで上がりました。タイマンはあまり得意ではないので先にチームランクがSになりました。その次にシングルをAまで上げましたが、チームS背負ってCとかBで負け...
アーマードコア6

【AC6】ランクマッチの感想と現環境

チーム戦だけですがランクBまで上げた所です。リーダーボードを見てみると既にランクSまで上げてる人がいるみたいですが。ランクマッチということでこれまで遊びでプレイしていた機体では結構厳しいです。実装前はこんなアセンブルでやってました。構成的に...
アーマードコア6

【AC6】待望?のアップデート、突然のランクマッチ実装

アーマードコア6公式12月18日公式ページにて、19日にランクマッチを実装するようです。突然の「明日ランクマッチ実装すっから!」という公式発表にAC民は困惑。本来ならそれなりのアップデートな気がするんですけどフロムはどう思ってるんでしょう。...
MTGアリーナ

【MTGアリーナ】実装された新フォーマット、タイムレスについて

MTGアリーナに新フォーマットのタイムレスが実装されました。内容を簡潔に言うと、アリーナに実装されてる全てのカードが使用可能です。また、アルケミーの調整によって影響を受けたカードも本来の性能に戻っています。モダンやレガシーやヴィンテージで猛...
MTGアリーナ

【MTGアリーナ】青白アーティファクトデッキ 2023スタンダード

イクサラン:失われし洞窟で登場した多数のアーティファクトカードを使用した青白アーティファクトデッキです。動きは白単ミッドレンジのようなもっさり感がありますが、大量展開で場を優勢に持っていき徐々にアドバンテージ差を広げて勝つデッキになります。...
MTGアリーナ

【MTGアリーナ】シミックアグロデッキ 2023スタンダード

イクサラン:失われし洞窟で出た新カードを採用したシミックアグロデッキです。こちらはX(ツイッター)で海外のストリーマーが使用して連勝していたデッキになります。パーツが一通りあったので作成して対戦したところ強かったので紹介させていただきます。...
MTGアリーナ

【MTGアリーナ】白単アーティファクトデッキ

白単アーティファクトデッキの紹介です。イクサラン:失われし洞窟で使えそうなアーティファクトカードが出てきたので今回はそのアーティファクトを組み込んだデッキを組むことにしました。クリーチャー(5)2 セラの模範3 ギラプールの守護者インスタン...
MTGアリーナ

【MTGアリーナ】もがく出現デッキで高速リアニメイト

イクサラン:失われし洞窟がMTGアリーナに実装されて数日経ちました。現状何が強いのかはまだ分かりませんが個人的に地底のスクーナー船が結構強いと感じてます。が、自分はもがく出現に注目。強い弱いは別にして高コスト呪文を踏み倒して出すのはロマンと...
アーマードコア6

アーマードコア6を170時間プレイした所で感想

僕なんかよりも遥かにプレイしてる人はいると思いますが、後半はほとんど対戦だけしてました。実績は全てのミッションをSランク取得が中途半端になってます。今作は10年ぶりの新作ということでしたが、僕にとってはPS2以来のアーマードコアになります。...
PC、機器関連

皆が新製品に注目してる時に私はGooglePixel7を購入した

皆がGooglePixel8が凄い、Proが凄いと言うてる時に私はGooglePixel7を購入しました。たしかに凄いのかもしれないけどスマホ10万となるとなかなか手が出せるものではないです。BTOパソコン10万ならそんなに高くないなと感じ...